発達障害 に精神薬は必要ですか?
2018 / 06 / 08 ( Fri ) ![]() 4月に咲いた アネモネ 発達障害に 精神薬が処方されています ADHD のお薬 ~ ストラテラ コンサータ 自閉症スペクトラム のお薬~ リスパダール エビリファイ 飲んでいる方 飲ませている家族の方にお聞きします 発達障害は 改善されましたか? 体調は どうですか? 何のために 飲んでいる(飲ませている)ですか? 必要ですか? 精神薬 発達障害に 小さいころ(幼児)から 精神薬 おかしくないですか? まだ 発達途上なのに・・・・・ 3歳から ???? 信じられん 事実を耳にしました 薬 処方されても その薬 の処方箋 必ず 読んで 知ってください 特に 副作用 飲まずに 自分らしく 自分の人生 歩めばいいんじゃないですか ? 整理整頓できなくても 見通しやプランニングはできなくても 工夫したり 人に頼ったりして いいんじゃないですか? お互い様 って 助け合う コミュニティ 作っていけばいいんじゃなですか? お互い様 の心があれば 感覚的な面やその時の気持ちを 理解することができれば 衝動的に暴力的にはならないし・・・・ 発達障害の人が問題なんじゃなくて 周りの人の 心が狭いだけなんじゃないですか? 理解したうえで どう工夫するか? どんな サポートが必要か? なんじゃないですか? 薬を飲む 飲ませることによって その人の 才能 つぶしていませんか? 精神薬は 才能をつぶす 薬だと 私は思います 発達障害だけの話じゃない 精神障害も同じことが言える と思います まだ子ども(20歳以下)から 精神薬を飲んでて 何事もなく 働けるようになった人は 私の周りにはいません 特に 小さいころ 幼児~中学生 の頃より 飲んでる人は 体調不良 引きこもり 精神薬と縁が切れず 苦しんでいる人ばかりです 飲まずに 工夫する それに限ると思います たんぽぽより これから 大人になる人が みんな幸せでありますように ♥ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ そのために 学びは必要ですよ スポンサーサイト
|
千田町わっしょい祭り フリーマーケット 参加しました♥
2018 / 06 / 07 ( Thu ) ~千田町わっしょいまつり 参加しました~ 早朝 7時から スタート まだ 段ボールから 商品を出してもいないのに お客様 ♥ ありがたいこってす ♥ 月曜日の居場所の経費のため みんなで 張り切りました~ ![]() おかげさまで 10円~1000円までの 商品が ほぼ売れました (((o(*゚▽゚*)o))) お天気にも恵まれ たくさんの人たちに 買っていただきました 感謝しています みなさん ありがとうございました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ![]() たんぽぽより 次回は、10月ごろ フリマ参加の予定です 早朝から お手伝いしてくれた M ・ O ちゃん Y ・ M ちゃん とお母さん方 Dちゃん M ・ O ちゃんとお母さん ありがとうございました おかげさまで 感謝の1日になりました ![]() |
親の役割
2018 / 06 / 07 ( Thu ) |
自分のこと 好きですか?
2018 / 06 / 07 ( Thu ) ![]() うちの庭に 咲きました ♥ 皆さんは 自分のこと 好きですか? 自分を 大事にしていますか? 自分を信じていますか? 自分に優しくしていますか? 自分を好きになる・・・・・んじゃなくて 好きな 自分になる・・・・んじゃなくて そのままの 自分に OKをだし ♥ 今の自分を 許しましょう 今の自分に 優しくしましょう 今の自分を 信じましょう そうすると 周りの人を許せます 周りの人に 優しくなれます 周りの人を 好き(愛せます)になれます 周りの人を信じることができます 今の自分にOKを出しましょうよ~ ♥ 優しい人になりましょうよ~ 世界中の ひとり ひとりが 優しくなると 世界中が 平和になりますよね~ 優しさと 笑顔で いっぱいになりますよね~ 感謝の気持ちを持てますよね~ 自分を好きに ♥ そこからはじまる 平和が ♥ ♥ ♥ +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 心にも 世界にも ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ たんぽぽより 誰かのせいにするんじゃなくて 誰かの言葉で 動くんじゃなくて 自分自身の 心と体に聴いて 自分の人生 歩みましょう ♥ ![]() |
5月も終わろうとしていますね
2018 / 05 / 27 ( Sun ) 久々です♥ ![]() 変わろうとしている・・・いえ 変わってます 確実に AIの時代 が来ているんですよね~ 仕事がなくなる (無人のコンビニ 無人の空港・・・世界あるそうです) お金がいらなくなる (カードやスマホで ピッ!だけで 支払 送金ができる) 運転免許もいらなくなる (自動運転の車がでてます) 英語とか・・・も 勉強しなくてもいい時代になる じゃあ 人は 何をする? どう生きる? そのために 必要なことは? 学校で 何を教わる? 変わりつつある 教育と法律・・・・ その枠は 本当に必要なのか??? それで これからの時代が生きていけるのか? どうなんだろう??? 教育は家庭から どう子どもを育てるか? 学校や行政 任せにしない ことが大事 考えてみてください これからの時代を生きるために 何が必要か? 何を身につけたらいいか? 何を学んだらいいか? 子どものために♥ ![]() たんぽぽより♥ |